
もちにゃんは、台北にある一軒のハニートースト店「2gether」の
人気No.1メニューである“餅ピーナッツトースト”をモチーフにして
生まれた“おもちでできたネコ”で、2013年の登場以来、
中華圏で人気爆発中です。
台北地下鉄のイメージキャラクター、ローソン・セブン-イレブン
ファミリーマートなどのコンビニチェーンのキャンペーン、
さらに2019年には日本の大人気ゲーム『にゃんこ大戦争』の
にゃんこたちと共に日台観光促進キャンペーンのキャラクターや
高雄地下鉄のイメージキャラクターなどに起用されました。
さらにスマホ関連品・食品・アパレルなど、多岐に渡る商品も
発売され、様々な場面でもちにゃんに出会う機会が日々増えています。
もちにゃんは、台北にある一軒のハニートースト店「2gether」の
人気No.1メニューである“餅ピーナッツトースト”をモチーフにして
生まれた“おもちでできたネコ”で、2013年の登場以来、
中華圏で人気爆発中です。
台北地下鉄のイメージキャラクター、ローソン・セブン-イレブン
ファミリーマートなどのコンビニチェーンのキャンペーン、
さらに2019年には日本の大人気ゲーム『にゃんこ大戦争』の
にゃんこたちと共に日台観光促進キャンペーンのキャラクターや
高雄地下鉄のイメージキャラクターなどに起用されました。
さらにスマホ関連品・食品・アパレルなど、多岐に渡る商品も
発売され、様々な場面でもちにゃんに出会う機会が日々増えています。

小 椋 勇 介
1983年
群馬県生まれ
2010年
ゲーム会社を経て、株式会社オムニバス・ジャパン入社
2016年
ゲーム会社、ポストプロダクション、遊技機メーカーを経て、ディー・ビジュアル入社
■ 作品歴 (*年は公開・放送年)
2012年
日本科学未来館 つながりプロジェクト(山本信一監督)|プロデューサー
2012〜19年
牙狼〈GARO〉 (テレビシリーズ+劇場版)|(雨宮慶太総監督)|CG VFXプロデューサー
2017〜19年
モンスターストライクアニメ (シリーズ+劇場版)| CGプロデューサー
2020年
NETFLIX アニメ ALTERED CARBON: RESLEEVED [オルタード・カーボン:リスリーブド]
(中島丈、岡田義之監督)|CGプロデューサー
2011〜20年
その他、遊技機案件(パチンコ・パチスロ)・アニメ・実写案件多数
